- HOME >
- neruko
neruko

昼寝大好きなゴロゴロ女です。最近疲れているのか、瀬尾まいこさんの本で癒されてます。運動はFit Boxing2を、頭は資格勉強を、心は映画で満たしていこうと思っています。
寝る子は育つ、寝る大人も育つ
「疲れているのに眠れない」、そんな夜は、実はあなたのスマホやPCの使い方、 そして寝室の明るさが原因かもしれません。 この記事では、睡眠の質を下げる2つの要因とその対策を詳しく解説します。   ...
更年期に差し掛かると、突然襲ってくる「ホットフラッシュ(熱感)」に悩まされることがありますよね。 暑さが一瞬にして体全体を覆い、どうしても我慢できなくなる瞬間があるかもしれません。 これ ...
寝苦しい夏の夜、エアコンで28℃にしていても汗が止まらない その原因、実は 湿度が高い のが大きなポイント。 湿度が高いと 汗が蒸発しにくくなり、体温が下がらない → 不快指数が急上昇。 ...
夏の暑さ、本当に厳しいですよね。 人間だけじゃなく、部屋の中の観葉植物たちも、この季節はちょっとお疲れ気味。 「なんだか葉っぱがぐったりしてる」「水やりしてるのに元気がない」なんて思った ...
暑い日が続くと、気づかないうちに体の水分や塩分がどんどん奪われていきます。 なんとなくぼーっとする、体がだるい、頭が痛い…。 「これってもしかして熱中症?」と思ったとき、 すぐに水分と電解質(塩分など ...
毎日うだるような暑さですね。けれど、駅ビルやオフィス、電車の中に入ると 一気に冷え込み、「夏なのに体がだるい」「なんだか調子が出ない」と感じていませんか? 実はその不調、寒暖差疲労が原因かもしれません ...
桃の季節がやってきました 夏の果物といえば、やっぱり桃。 あの甘くてジューシーな果肉に、 ついつい何個も手が伸びてしまう人も多いのではないでしょうか。 私も、桃の季節がくるとちょっとワクワクしてしまい ...
私のイチオシ冷感アームカバー 暑い季節になると、日焼けと汗対策の両方に悩まされますよね。 特に腕。Tシャツを着ていると何もつけないわけにはいかないけど、 いかにも「カバーしてます!」みた ...
忘れられないセリフ 映画『フロントライン』を見て、深く胸を打たれたセリフがあった。 「僕らの家族は誰が守ってくれるんですか?」 池松壮亮さん演じる医師が、疲れ切った表情で発したこの一言が ...
気づくとスマホ、パソコン、テレビ……。 知らず知らずのうちに、目を酷使してヘトヘトになっているなんてこと、ありませんか? 私はつい集中してしまい、目がショボショボからのズーンと重くなるタイプ。 そんな ...