neruko

昼寝大好きなゴロゴロ女です。最近疲れているのか、瀬尾まいこさんの本で癒されてます。運動はFit Boxing2を、頭は資格勉強を、心は映画で満たしていこうと思っています。

冬に観たい映画11選!寒さに浸り、寒さをふっ飛ばせ!

冬もあたたかいお部屋でお昼寝したいです。 寝すぎても冬におすすめの映画を見れば、夜も楽しく過ごせます。   アクションで寒さをふっとばす 寒さをアクションでふっとばす映画たちです。 アクショ ...

昼寝に最適な音楽はなんだ?アビエント音楽とは?

  お昼寝の時、音楽を流すとよりリラックス効果があるといいます。 静かじゃないと寝れない!という人も まずは試してみてください。   昼寝に最適な音楽とは 昼寝に最適な音楽は、リラ ...

Fit Boxing2はゲーム。だけどよく考えられてるのだ

  ネルコは2年半ほどFit Boxing2を使用しているのですが 今回は「イマイチだな」と思うところを紹介します。    怪我のリスク Fit Boxing2は激しい動きやパンチ ...

Fit Boxing2は出かけるハードルが高い人にオススメ

    世間がコロナ自粛になって、しばらくたった夏から FitBoxing2を買ってエクササイズを続けています。   その中で特におすすめしたいポイントを紹介します。 & ...

快適な昼寝のためのグッズは何がある?

快適なお昼寝に必要なのは何でしょうか。 あったかい日差しとやわらかなお布団、そして・・・。   体を支える枕とマットレス 昼寝はリラックスや集中力の向上に役立つ重要な行動と言われています。 ...

昼寝したら頭痛がするのはなぜ?その頭痛は片頭痛ですか?

  たまに片頭痛があるネルコですが、 昼寝した後に頭が痛いこともあります。   だいたい寝すぎた時ですが、 片頭痛持ちの人は 明るい場所で寝ると片頭痛を起こしやすいそうです。 知り ...

動物たちの睡眠時間は長い?キリンは2時間しか寝ない?

  動物園に行くとライオンなどはよく寝てるイメージがあります。 身の周りにいえば猫はよく寝てますね。 今回は動物の睡眠時間を調べてみました。   動物の睡眠時間ランキング まずはベ ...

人の話を聞いて疲れてしまうクセは共感にあり?

    私は映画や本などでのめり込む傾向があり 感情移入するのが得意といえます。   それでなのかは不明ですが 人の話まで聞いて感情移入してすごく疲れるのです。 &nbs ...

無性に甘いもの食べたくなるのは栄養素不足?

  無性に甘いものが食べたくなって 実際お菓子を食べたのに、なんか物足りない時ないですか。 そういう場合、ある栄養素が不足しているというんです。 人間ってそういう誤作動するんですね。 &nb ...

パワーナップ20分のお昼寝。ちょうどよく起きたい

お昼寝20分って短すぎませんか 私はお昼寝大好きです。 子どもの頃はいくらでも寝てよかったのに(?) 大人になると寝てる暇もありませんよね。   休日の晴れた日に「贅沢なお昼寝タイム」がある ...