勉強を進める前に、やりがちなミスを防ぐべく
試験日や申し込み締め切りなど調べておきます。
2024年度の3級FP技能検定・試験日
試験日はまだ掲載されていませんでした。
まだ2023年度の試験が残ってますしね。早すぎでした。
2023年度の3級FP技能検定は以下の日程で実施されています。
2023年5月28日(日)
2023年9月10日(日)
2024年1月28日(日)
1年に3回受検する機会があります。
試験日 | 受検申請期間 | 合格発表日 | |
第1回 | 2023年5月28日(日) | 3/17(金)~4/7(金) | 7月4日(火) |
第2回 | 2023年9月10日(日) | 7/5(水)~7/25(火) | 10月20日(金) |
第3回 | 2024年1月28日(日) | 11/14(火)~12/5(火) | 3月8日(金) |
試験日は日曜日なんですね。
午前中に学科試験、午後に実技試験が行われます。
そして合格発表は、1か月ちょっと経った頃です。
受検申請期間が早めなので忘れないようにしましょう。
申請締切日の17時まではインターネットで申請可能です。
こちらもCHECK
FP3級を受けようと思っていた人に朗報!!
FP3級の試験日程と受検方法が変わる いつの間にか2024年度の試験日が公示されていました。 FP2級は2023年度とほぼ変わらない日程ですが、 FP3級変わります。 CBT化というらし ...
続きを見る
また学科試験のみ合格した(一部合格)場合、
合格した年度の翌々年度末までに実技試験を受検して
合格すれば、合格証書を取得できます。
日本FP協会のHPでは過去の試験問題と模範解答も掲載されていました。
試験前に解いてみよう!
FP技能検定には日本FP協会が実施するものと、金融財政事情研究会が実施するものがありますが、
どちらで受けて合格しても同じFP技能士の資格を取得できます。
3級で見ると、日本FP協会が「資産設計提案業務」の実技試験を行いますが、
金融財政事情研究会では、「個人資産相談業務、保険顧客資産相談業務」を行っています。
受検日や受検料については違いがありません。
申請方法
申請方法には個人申請と団体申請があります。
団体申請は10名以上からですが、法人IDやパスワードが必要になります。
団体申請の場合は、合否も団体宛てに通知されます。
申請には書面での申請とインターネットでの申請があります。
受検申請書は、配布受付期間に申請すると郵送してもらえます。
あとは、直接日本FP協会認定教育機関で手に入ります。
ただこちらは3級FP技能検定のものは配布していないようです。
インターネット申請の方が楽だから全然いいですが。
個人だし、インターネット申請にします。
まだ2024年度の日程が掲載されてないので
はっきりしたことはいえませんが、
3月中旬になったら申請できるようになりそうですね。
忘れないように手帳にメモメモ。
受検料の支払い
インターネットから申請した場合、クレジットカードかコンビニ支払いが可能です。
クレジットカードの場合は、申請締切日の17:30までです。
コンビニ支払いの場合、申請締切日の翌々日23:59まで支払い可能です。
この時間を過ぎると、申請はキャンセルとなります。
支払い後に「支払い完了のメール」が届き、
申請締切日より3週間後に「受検申請完了メール」が届きます。
3週間後って、なんだかすごいタイムラグですね。忘れてそう。
ただ直前だとPCやインターネットの接続の具合が悪くて
間に合わなくなってしまうこともあると思うので
やはり早めに申請、支払いは済ませておいた方が良さそうです。
それでは、とりあえず3月まではお勉強していきます。